住まいへの贅沢 夫婦の価値観の差
家作りの続きの話。 家は3軒建てないと満足しないと聞きます。 我が家は1軒目は建売です。賃貸に住んでいた時いまの家を見て、『広いし部屋もいっぱいある!(当たり前)』『駐車場もある!庭もある!』と心が躍ったことを覚えていま …
家作りの続きの話。 家は3軒建てないと満足しないと聞きます。 我が家は1軒目は建売です。賃貸に住んでいた時いまの家を見て、『広いし部屋もいっぱいある!(当たり前)』『駐車場もある!庭もある!』と心が躍ったことを覚えていま …
前回は移住についてでしたが、今回は家作りについて。 いま工務店1社と打ち合わせを進めているのですが、いまいち決め手に欠ける…他社にも話を聞こうかなーと自分たちの意見を再度詰めていくことに。 もともと夫は「これくらい予算あ …
先日のブログにも書きましたが、遂に新しい土地を買いました! 決めるまでに、約20件の土地を見ました。紆余曲折ありまくり…そのことについて数回に分けて書いていきます。 土地探しを始めるときに、“土地は縁” と何かで読んだ気 …
と、家族で義実家に遊びに行った帰りに夫が言っていました。 今日は夫の話。先日義実家に遊びに行きました。義実家は今の家から車で約20分と割と近くです。近いけどあんまり会わない。不思議だね。 義実家の近くの公園にみんなで遊び …
さて今日は、現在進行形で取り組んでいる、東京の家の売却活動について。ここまでの道のりをお話します。 長くなると思うので何回かに分けます。移住をするにあたり、一番始め、何から取り組んだか。 まずは、ネットやInstagra …