土地探しは縁“⑦” 土地探しはアピールが大事

今日は、土地探しシリーズの派生です。

用途は違えど、土地を探す必要が出てくる方もいると思います。

そんな方向けに、『こうやると、素敵な土地を探せるかもね』といったお話です。

タイトル通り、アピールが大事です!


◆土地検索サイトは複数見る

これ、意外と大事ですよ。
ほんとに。

理由がいくつかあります。

◇1つのサイトにしか登録がない場合がある


→そういう土地も実際にありました。

私たちも、いつも見ているサイトではないサイトをたまたま見て、実際に見学に繋がった土地もありました!

◇更新速度が違う


→理由は分からないのですが、サイトによって、更新速度が異なります。
常に最新の情報を見るのが大事ですね!


◆不動産屋さんのサイトも見る

理由は1つ。

やっぱり検索サイトよりも情報が早い場合があります。

◇まずはそこまで辿り着いた流れから。

気になった土地の問い合わせをすると、不動産屋さんから連絡が来ると思います。

そこから土地の公開情報へと進むと、土地検索サイトとはまた違った見え方をします。

で、そこの不動産屋さんが担当している土地一覧を検索できます。

◇実際にそこから見学したことも

あります。
そして、結局そこの担当の方に教えていただいた土地を選ぶことにつながりました。

で、次で最後。大事です。


◆不動産屋さんにアピールする!!!

これが大事です。

多分…『土地探しの仕方』みたいに検索すると、同じようなことを言っている人がいます。

だって、そうなんだもん笑

『私たち、こういう土地探してるんです!!』
って言うのを担当してくれた不動産屋さんにお伝えすることが大事です。

なぜかと言うと…
ココからが本題です!!

◇未公開の土地を教えてくれるから

コレ、マジでした。

ウソっぽいと思われた方。
マジでした。

結局、そこ買いました!!!

どこのサイトを探しても一切出てこず、不動産屋さんからは

「今、○○さんにだけご紹介していて、他は一切情報公開していません」

と、言われました。

そんなこと本当に…あったんです。

私たちはどんな土地を求めているのか、不動産屋さんにしっかりお伝えしておりました。

以前のブログにもに買いた通り、
私たちが求める土地の条件は
①自然を近くで感じたい②人が多くない③新しい分譲地ではないほうがいい④大通りに面していない
その他、広さや価格などもざっくりお伝えしておりました。

正直諦めないといけないのかなと思ってました。

特に価格。

でも、熱心に、不動産屋さんにアピールし続けて本当に良かったです!


結局、
『私たちは真剣に土地を探してる!!』
ということをしっかりアピールできれば良いと思います。

ふわっとしている人よりも、
買う!っていう方に、素敵な土地を紹介してくれると思いますよー!

といったお話でした。

さてさて、本格的に引っ越しの準備に取り掛かり始めます。

まずは断捨離…できるかな。。。

《土地探しシリーズはコチラ↓↓》

土地探しは”縁”① 行動開始!

土地探しは”縁”② 不動産屋さんと共に

土地探しは“縁”③ vsがけ条例

土地探しは“縁”④  vs所有者不明私道

土地探しは“縁”⑤ ついに出会った好みの土地 前編

土地探しは“縁”⑥ ついに出会った好みの土地 後編

3件のコメント

  1. こんばんは^^
    情報にたどり着く事で縁が広がりますね
    熱意が伝わると最高のマッチングにつながるんですねぇ(*^0^*)~♪

    • 自分達だけで、机上で探していたら辿り着けない土地でした。

      やはり最後は人でした。
      真剣に向き合ってくださった不動産屋さんに感謝です〜!

    • お返事遅くなっちゃいました〜ごめんなさい!

      そうなんですよ!何事にも縁ってあるんだなぁと。

      人の縁と、土地の縁に恵まれました✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です