賃貸物件決まり! バルコニーからの眺めとは。

今回はタイトルの通り、
東京から移住し、水戸で家が建つまでの間の、住む家が決まったよ!
といったお話しです。

広いです。
周辺環境めちゃくちゃ良いです。

そして、バルコニーからの眺めとは。。

賃貸物件探しでも、自分たちはやっぱり眺めの良いところを求める人たちでしたー!といったお話しです。


ここ3ヶ月、移住に向けて前向きな動きが多く、日々慌ただしく過ごしております。

振り返りと今後の予定をまとめておきます。

12月
・移住先の土地購入

1月
・注文住宅を建てていただく工務店と契約

2月
・子供の幼稚園決定

・賃貸物件契約(来週予定)

・東京の家の売却活動(売買契約か…!?)

この2ヶ月間にギュッと凝縮されていますが、
ずっと並行して動いていたものがうまくハマってくれました。

色々ありすぎてパンクしそうなので少しずつ書いていきます。
(最近更新速度落ちてます…)

さて本題です。


先週末に、また水戸へ行ってきました。

賃貸物件を3件見てきました。
(以前にも3件見たので全部で6件)

このなかで、私たちがどんな物件に決めたかと言うと…

・3LDK

・約80㎡(各部屋最低でも6畳以上)

・各部屋収納あり

・庭付き (広く開けた南向き)

・庭は子供が楽しく遊べそうな環境

・徒歩1分で広い公園

・幼稚園徒歩圏内

・価格は…7〜8万(ちょっと濁します笑)

相場が分からなかったので、調べてみたのですが、
どうやらこのくらいのようです。

売却活動でお世話になっている不動産屋さんにもチラッと聞いてみたのですが、賃貸はあまり価格差は生まれにくいとのことでした。

では、何故私たちがここを選んだのか…

・広い
 →子供が走り回れる家は夫婦間での共通の前提でした

・部屋多い
 →注文住宅に住むまでの間、物置部屋みたいになる部屋があればいいねと話しておりました。

・庭付き
 →これに拘って探していたわけではないのですが、見学した時子供の目がキラキラしていたので…笑

・庭からの眺め
 →これも拘ったわけではないのですが、もしかしたら拘っていたのかも…。

他の物件はバルコニーから見える景色は隣のアパート。

決めたところは、庭からは遠くの山や近くの畑。自然を感じることができます。

やはり私たちはこういうところを求めているようです。

林の中に佇みたいとか言ってる人達ですもんね。


1年くらいしか住まないからアクセスや価格優先で!と、探し始めた賃貸物件でした。

しかし、私たちは住まいに対して求めるものがしっかりあることが分かりました。

やっぱり眺めの良いところに住みたい…

これが私たちでした。

賃貸物件探しで、自分達自身のことを、やっぱりな!
と、思えたそんなお話しでした。

ウッドデッキ、ウッドデッキと、毎日うるさい夫と共に選んだ賃貸物件にはなんと、、、
庭にウッドデッキがあるんです笑笑

選んでしまった…でも、、、

ウッドデッキって…楽しいですね♪

2件のコメント

  1. おはようございます^^
    とんとん拍子にどんどん決まって良かったです
    ここまでの
    いろいろなご苦労をお察しします
    新しい家と仮住まいも合わせて楽しんでください(*^0^*)~♪

    • ありがとうございます〜!
      苦労もありますが、自分たちで選んだ人生、楽しんで突き進みます!

      いつもありがとうございます♪
      ほんと、励みになっております✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です