土地探しは“縁”⑥ ついに出会った好みの土地 後編

さて、前編では、出会うまでのいきさつを書いたので、
後編では土地購入までの流れをお話しします。

結局土地探しは“縁”だったね!
といったお話、これにて終わり…?


まずは、この土地に辿り着くまでのいろんな数字をご紹介します。

・探した期間   約3ヶ月

・購入まで    約2ヶ月

・訪問した土地  約15ヶ所

・工務店さん対応 約5ヶ所

・東京⇔水戸   数往復 笑

・移動など諸経費 約10万円

・満足度     ほぼ満点!!
(ほぼの理由は前編をご覧ください。)

と、こんな感じです。

『土地探し』で検索してみると、いろんな人が出てくると思うのですが、
自分達が納得できればそれでいいと思うんですよね。

ただ、もちろんいろんな背景があると思います。 
例えば…

・○○月までに決めないといけない

・絶対に□□の近く

・予算は△△まで

などなど。

いつかどこかの不動産屋さんに、こんなことを言われたこともあります。

「土地も建物も100点ってなかなか難しいと思うので、
 合わせて100点を目指せればいいと思います」

んー。そんな最初から諦めベースで始めたくない…

出ました我儘な私たち笑

はい、もちろん100点の土地を探し始めました。

で、冒頭に戻りますが、
私たちは素敵なご縁があり、良い土地に巡りあえました。

で、本題です。


土地購入まではスムーズで、

簡単にいうと、以下の流れが大体約2ヶ月くらいでありました。

「買います!」

『分かりました、契約は○月□日でどうですか?』

「分かりました!」

『水戸へ来れますか?』

「行きます!」

で、水戸で契約。

『手付金は今日、残金は後日払ってください。いつが都合いいですか?』

「では、残金支払うのは△月◇日で!」

『売主さんも、その日でokでしたので、その日でお願いします』

で、当日…
(その日のブログ記事)

銀行で振込完了

「振り込みました!」

『ありがとうございました、何かあればいつでもご連絡ください』

以上、こんな感じです。

で、今に至るのですが、
やっていることといえば、
たまに現地近くに行った時に毎回夫がニヤニヤしながら佇んだりしているくらいです笑

ざっくりまとめます。


ここまで強敵と戦ってきました笑

がけ条例

所有者不明私道

・価格 笑

でも、そんな時にちゃんと向き合って勉強したからこそ、

『自分達が求める良い土地』
って、何なんだろうな?

とちゃんと納得がいく答えを最終的に出すことが出来ました。

縁があり、自分達が納得のいく土地に出会うことができ、無事に契約も完了しましたー!

まぁ、そんな感じで、
“縁”があった土地に出会えたお話しの後編でした。

さてさて、最近盛り上がってまして…

3日前は、注文住宅のプラン打ち合わせ(前回ブログ更新日)

一昨日は、保険の担当者さんと打ち合わせ

昨日は…、すみません、家に鬼が出たので…笑

今日は、ゆっくりできるのかな?

明日は、また水戸に行って賃貸物件見てきます!

結構私たち色々やってますね笑
(あ、ちゃんと夫は働いてます。普通の会社員です。)

土地探しシリーズは一旦これにて完結なのですが、
ちょっと寂しいので、途中の出来事やもうちょっと詳しくどんな土地見てきたかとか、
少しずつまた書いていきます。

さてさて、
働いてはいますが、ウッドデッキ狂と化した夫と共に、引き続き楽しんでやっていきまーす!

※挿絵は似ているのが続いてますが、若干異なります。

《土地探しシリーズはコチラ↓↓》

土地探しは”縁”① 行動開始!

土地探しは”縁”② 不動産屋さんと共に

土地探しは“縁”③ vsがけ条例

土地探しは“縁”④  vs所有者不明私道

土地探しは“縁”⑤ ついに出会った好みの土地 前編

土地探しは縁“⑦” 土地探しはアピールが大事

2件のコメント

  1. こんにちは^^
    良かったです
    土地探しは後にも先にも「大満足」で契約に限りますね☆
    これからも楽しんでください(*^0^*)~♪

    • ありがとうございます♪
      昨日も東京から日帰りで現地へ行き、土地のお掃除してきました笑
      まだ何もないのに愛着があります笑

      親バカならぬ…土地バカ笑?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です