注文住宅完成までの道程⑤ 契約したぞーー!

ついに契約しました〜!
まだまだ決まっていないことも多いけど笑

夫が行ってきてくれました。

決めた理由は先日のブログに書いた通り。

ようやく始まったなぁと感じます。

まさか自分達が注文住宅を建てることになるとは。

人生楽しまないとね!

今日は夫が1人で、賃貸の見学やら移住先の色々を見学してきてくれました。

幼稚園も素敵なところと出会えますように♪

さてさて今日は夫はお疲れのようなので短めに。

契約したよ! と言ったご報告だけで失礼します。

と…そんな場合じゃないんです。

実は、昨日の夜も、
保険の見直しとライフプランの打ち合わせ、

今日は、記事の通り注文住宅の契約!

明日は早速、オンラインで注文住宅プラン打ち合わせ、

明後日は、東京の家の売却活動で自宅見学会。

私たち、結構色々やってますね笑

楽しんで刺激ある毎日を過ごしてます!

さてさて、記事を書き始めてから1ヶ月くらい経ちました。

やはり、1ヶ月前は想像もしていなかったことが色々と起こっております。

1ヶ月後は何をしているのだろう。

これからも新しい出来事、どんどん記録していきます。

よろしくお願いいたします!

《注文住宅シリーズはコチラ↓↓》

注文住宅完成までの道程① 概算見積り

注文住宅完成までの道程② 大手メーカー?工務店?

注文住宅完成までの道程③ 契約前の打ち合わせ

注文住宅完成までの道程④ 契約するぞーー!

注文住宅完成までの道程⑥ 準備にかかるお金

2件のコメント

  1. こんにちは^^
    娘の家は注文住宅でした
    設計・デザインの段階はいろいろ楽しんでましたねぇ~
    だんだん現実を目の当たりにして修正・修正の連続だったような
    「現実は」…限りある予算でした あれを諦めこれも諦め 
    でも、これだけは譲れないとか夫婦でやってたような記憶です
    基礎を相当深く何本も打ち込み 費用はいったけど地震に強い家に・・・
    駐車場4台分(カーポートなし) 良い時に太陽光発電にして今のところは正解
    建ててもう8年になるけど…
    子供たちもあと数年したらみんな免許を取るし駐車場広いのはグーだったかな?
    住めば都 これで良かったっと満足してますね(*^0^*)~♪

    • こんばんは〜、お返事遅れました。。
      実は家族みんなで体調不良でした…

      お金との相談は大切ですよね。
      ここは譲れない!っていうのが私は結構多いのですが、夫はそんなになくて…
      駐車場も4台なのか3台なのかで迷ったりしてます。

      楽しい家に住みたい!という思いでやっていきたいと思います!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です