移住とお金の話 コロナ入院保険の給付金がもらえた!

タイトルのままなのですが、今日もお金の話しです。

移住するにあたり、色々な事に目を向けた結果、なんと数万円もらえました(かえってきました) といった内容です。

前回のブログに書いたのですが、
少しおさらいです。

去年コロナになった

色々あって、移住に向けて活動中

お金に目を向ける

保険に目を向ける

保険の担当者の方と打ち合わせ

医療保険、給付金が貰えると1/8に判明

即申請 笑

この1週間の間に、夫婦合わせて数万円かえってきました。
(入院日額×日数×2人分)

いやはや、無知って怖いですね。

お金に目を向けて行動した結果、
早速お金と出会えました。

行動って素晴らしい!

私は普段あまり積極的なタイプではないのですが、
対して夫はガンガン突き進むタイプ。

分からないからやってみる。で、私も一緒にやってみる。

そうしたら数万円。

やって良かったです。

行動って大事ですよね。
私も今は育休中の身なので、色々やってます。

昨日は、私一人で保険担当者さんと打ち合わせでした。
(私も頑張れる!!)

今私たちに関係しているものでも、

医療保険など夫婦の保険、
会社の福利厚生の保険、
団信…と、色々あります。

どことどこが被っているのか、
また、そもそも前提として日本の保険制度とは。
と言った話も丁寧に教えていただきました。

今、移住活動の方は動きとしては少し停滞しているので、
行動をして、お金と向き合うことができて本当に良かったです。

また来週の打ち合わせまで、
夫婦で保険の見直しの宿題をもらったので、今日も考えたいと思います。

購入に前向きに検討していただいている方々、引き続きよろしくお願いします!!!

今日も子供が昼寝しなかったので、私はヘトヘト…

今週は、ついに工務店の担当の方に、
契約をお願いしようかと考えております。

移住の話もどんどん発信続けていきます。

2件のコメント

  1. こんにちは^^
    良かったですね 数万円は大金です(*^0^*)~♪

    • 大金でしたよ〜、コレはラッキーでひたねー♪
      無知って怖い! そして何よりも行動した自分に感謝でした!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です