注文住宅完成までの道程③ 契約前の打ち合わせ

遅くなってしまいました…

と、いうのも本日も以前同様先程まで、
注文住宅のプランを考えていただいている設計事務所の方と打ち合わせをしておりました。

まだ契約していないのに。

昨年末、概算見積もりを出して頂いてから、再度色々とご質問したことに対しての回答をいただきました。

ふむふむ、
・ドアを減らすと安くなる
・雨樋はそんなに高くない
・気に入っている窓はやっぱり残そう

と、そんな感じ。
かなり具体的な話になってきました。

まだ契約していないのに。

内装を決める際も、おすすめの家具屋さんを教えていただいたりしていました。

担当していただいている設計士さんとは、出会ってから今日まででもう少しで半年経ってしまいます。

まだ契約していないのに!笑

私たち、実は年末、他のメーカーに頼んだらどんな間取りが出来るのだろうと、
ちょっと色々依頼してみたことがありました。

結果、全然しっくりくるものがありませんでした。

今の設計士さんが初めて作ってくれたプランのような、
『ワクワク感ある楽しそうな家』が一つもありませんでした。

やっぱり私たちはこの方に担当してもらうべきなのかな?

まだ、前回の内容をサラッとしか書けていないので、
注文住宅シリーズについても今後すこしずつ書いていきます。

昨日、売却担当の不動産屋さんから連絡があり、
今週は特に動きが無かったようなので、明日は久しぶりに家族でのんびりしたいと思います。

2歳の怪獣の髪を切りに行きます。
水戸には、子供が暴れないようにしてくれるような美容院さんもあるのかな?

今日も移住に向けてまたすこし進むことができました!

挿絵『雨上がりの林』←ココをタップ

《注文住宅シリーズはコチラ↓↓》

注文住宅完成までの道程① 概算見積り

注文住宅完成までの道程② 大手メーカー?工務店?

注文住宅完成までの道程④ 契約するぞーー!

注文住宅完成までの道程⑤ 契約したぞーー!

注文住宅完成までの道程⑥ 準備にかかるお金

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です