東京の家の売却活動⑥ 似たような境遇のご家族との出会い

こんばんは、今日は自宅見学会でした。

売却活動としては、価格設定を決めたところまでお話ししておりますが、今日は自宅見学会だったので、番外編として本日のご報告です。

売却活動というよりも、素敵なご縁に巡り会えた、そんなお話しです。

今日は本当に素敵なご家族が来てくださいました〜!

どんな方が来てくださったかというと、私たちと似ていました!

・今一軒家に住んでいる
・住み替えをする
・つまり、売却活動をしている
・今のご自宅が手狭になった

と、ざっくりそんな感じ。
なんだかそっくりですよね!

因みに明日は、今のお住まいの自宅見学会とのこと。

ややこしいですね。
簡単に言い換えます。

今日のお客さんを「A」
私たちを「B」とします。

Aの立場
・売り主として売却活動中
・買い主としてBの家を見学

Bの立場
・売り主としてAに対して売却活動中
・買い主として土地探し(済)

こんな感じです。

素敵なご家族で、雑談交えて色々お話しさせていただいたのですが、

同じようなご家族っているんだなぁ〜

と。

色々な人生があるんだなぁ〜

と。

売り主しっかりしろ!笑

夫がよく、"縁"という言葉を使うのですが、
まさに今日は縁を感じた日でした。

買いたい人は、売りたい人でもある。

今日のお客さんは、あまり遠くからのお引越しを検討されているわけではないみたいだったけれど、
私たちみたいに他県に移住をしようとしている人たちもいる。

色んな家族がいます。

最後に、検討します、と仰ってくださったので、不動産屋さんからのご連絡を楽しみに待ちたいと思います〜★

夜は遅くまで、保険屋さんとお金の相談をしていました。

色んなことを並行してやるのは、難しいけれども、その分自分達も同時に考えられるのでなんとかやってこれてます。

担当してくださっている皆さん、今後ともよろしくお願いいたします!

挿絵公開『綺麗な花が咲き誇る道』←ココをタップ

《東京の家の売却活動シリーズはコチラ↓↓》

東京の家の売却活動① お金の話

東京の家の売却活動② イブの自宅見学会

東京の家の売却活動③ 机上査定〜訪問査定まで

東京の家の売却活動④ 専属専任媒介契約に決めた!

東京の家の売却活動⑤ 価格設定の後、売却開始!

東京の家の売却活動⑦ 税金のはなし

東京の家の売却活動⑧ 見学される方へのオススメ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です