注文住宅完成までの道程① 概算見積り

本日は注文住宅のプランを考えていただいている設計事務所の方から
概算見積もりの説明を聞いていました。


本日は、そのご報告です。
予算内に収まるかな…


ドキドキの瞬間は、ちょっとだけガッカリな結果になりました。
提携されている工務店さんとの兼ね合いで、
キッチンやお風呂がとても安いことなどを知れましたが、
やはりウッドショックの影響が大きいことも改めて実感。


ずっと聞きたかったこと。
今日設計士さんに聞いてみました。
上から見た時に四角い形の家の方が、安いんですか?


答えは…
「それなら設計事務所に頼まないでいいと思います。」
なるほど、バシッと刺さりました。


確かに、私たちはなぜ設計事務所の方にお願いしてきたのか。
どこを気に入ってお願いしているのか。
なんだかこの設計士さんのことを改めて信頼できた瞬間でした。


そんな設計士さんから聞いた本日の内容を全部書くと眠れなくなっちゃうので、今日はここまでにします。
ついでにお話しすると、
明日は東京の家の売却活動です。


実際に自宅の見学会にお客さんが来てくれます。
今のお家も大切、
次のお家も大切。
さて、子供達のおもちゃを片付けて明日を迎えます!


挿絵『森の中の住みたい家』←ココをタップ

※過去記事12/23の内容です。

《注文住宅シリーズはコチラ↓↓》

注文住宅完成までの道程② 大手メーカー?工務店?

注文住宅完成までの道程③ 契約前の打ち合わせ

注文住宅完成までの道程④ 契約するぞーー!

注文住宅完成までの道程⑤ 契約したぞーー!

注文住宅完成までの道程⑥ 準備にかかるお金

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です