東京の家の売却活動② イブの自宅見学会

※旧ブログ 12/24クリスマスイブの内容です。

クリスマスイブですね✴︎
クリスマスツリーがいろんなところでキラキラしています。
私たちも、移住先ではちょっと大きいツリーを置きたいよね、なんて話してます。


昨日は、お願いしようかなーと思っている工務店の設計士さんに、見積もりの説明してもらっていました。


今日は、今住んでいる東京の家の売却活動。


毎日色々やっております。
売却活動についての記事は、
東京の家の売却活動① お金の話』以来ですが、
本日は見学会があったので、間を飛ばして今の状況報告を書いていきます。


自宅見学会は簡単にいうと、
この家気になるなーって思っている人が、不動産屋さんに問い合わせて、不動産屋さんの担当の方と一緒に見に来てくださる会のことです(説明が簡易的すぎる)。


本日の見学会の結果は…
結構気に入ってくれた☺︎
と、思う。
今まで見学会に来てくださった方の中で、一番真剣に質問をしてくださった方でした。
(一番長い時間見てくれた)


(事前にちゃんと片付けしておいてよかった…)
(片付けは夫の役目)


見学に来てくださったのはとても素敵なご家族でした。
どうやら隣の区からのお引越しを検討されているようでした。
今住んでいる家(集合住宅)が手狭になったのか、一軒家への引越しを検討しているとのこと。


同じ都内での引越しを検討される方もいれば、
私たちみたいに東京から地方へ移住を検討する人もいる。
そんな中で、この家が誰かのために今後も活躍してくれたらとても嬉しいです!


一度、ココだ!と私たちが決めた今のこの家が、
また誰かに、ココだ!と選んでもらえる日が来ることを願い、
引き続き売却活動も続けていきます!!
東京の家の売却活動は、年内の活動は今日で終わり。


今年は本日までいろんな方が見学会に来てくださいましたが、
その中の誰かが決めてくださるのか、
それともまだ見ぬ誰かに選んでもらえるのか。
どんな方に選んでもらえるのか楽しみに続けていこうと思います。


売却活動について、机上査定〜本日の見学会まで、
いろんなことがありましたのでそこもまた書いていきます。


今日子供が、
『うちには煙突が無いから、サンタさんはドアから入ってくるかな〜』
とワクワクしていました。


それを聞いた夫もワクワクしていました。笑
精神年齢低めです。笑
あ、良くいうと少年の心を忘れていない、と言うそうです。笑
ふーん。


今から夫婦で、プラン見積もりを眺めながら夜会です♪
サンタさんはどこから来るのでしょうか。
明日の朝が楽しみです。


それでは皆さま、メリークリスマス!


挿絵『santa claus is coming tonight』 ←ココをタップ

《東京の家の売却活動シリーズはコチラ↓↓》

東京の家の売却活動① お金の話

東京の家の売却活動③ 机上査定〜訪問査定まで

東京の家の売却活動④ 専属専任媒介契約に決めた!

東京の家の売却活動⑤ 価格設定の後、売却開始!

東京の家の売却活動⑥ 似たような境遇のご家族との出会い

東京の家の売却活動⑦ 税金のはなし

東京の家の売却活動⑧ 見学される方へのオススメ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です