あけましておめでとうございます!移住の年が始まりました。

このブログを始めて1ヶ月弱。

思っていた以上にたくさんの方に目に留めていただき感激しております!
これからも私たち家族の移住や育児について、発信し続けていきたいと思っております!!

主に私の備忘録のような形にはなっていますが、
どなたかのお役に立てれば…
どなたかがくすっと笑っていただければ…

嬉しいです!

以前のブログにも書きましたが、今は3つのことに並行して向き合っております。
①東京の家の売却活動
②土地購入
③注文住宅計画

①東京の家の売却活動
2023年3月までに売却を目指しています。
年末12月は、見学の方が相次いで来てくださったので、
どなたかに決まると嬉しい!

いつも見学会の前の夜は夫と二人で掃除と片づけを頑張っているので、
今年は大掃除をあまりしっかりやらなかったのはここだけの話…。

少しずつ進んでおります。

②土地購入
これについては「土地探しは”縁”」シリーズにて記事を投稿中ですが、
結果的にはご縁があったので購入済みです。

シリーズ最新の「土地探しは”縁”③ vsがけ条例」でもあったように、
土地を決めるまでに紆余曲折ありました。

決めてからもローンのことなど色々と問題ありでしたが…笑
これからも更新していきますのでお楽しみに☺︎

③注文住宅計画
いまは工務店1社に絞って概算見積もりを出してもらい、
契約しようかしまいか…というところまでやってきました。

とは言え予算ギリギリ…

注文住宅計画についてはまだまだ全然書いていないので、
これからどんどん投稿していきます。

皆さんは、2023年はどんな年になるのでしょうか。

私達は、4月には新しい土地で移住生活を始めます。
変化の多い1年になりそうですが、楽しんで一つ一つとしっかり向き合って進んでいきます。

今年も楽しく過ごしましょう!

挿絵『富士山の近くで遊ぶ雪だるま』←ココをタップ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です